妙正寺川周辺では、セキレイの他にも、メジロやシジュウカラなども見かけます。警戒心が強く、カメラを向けると、さっと逃げてしまいます。
目の周りの白い模様がかわいらしいメジロ
野鳥の小鳥たちには、さほど近づけません。すぐに逃げてしまいます。このため、肉眼では、詳細な模様までは、なかなか確認できません。超望遠のカメラや双眼鏡で観察すると、こんな愛嬌のある顔を、はっきりと拝むことができます。
DATA
種名 | 分類 | 渡り区分 |
---|---|---|
メジロ | スズメ目メジロ科メジロ属 | 留鳥・漂鳥 |
ネクタイのような黒い模様が目立つシジュウカラ
シジュウカラもまた、メジロと並び、市街地でよく見かける小型の野鳥です。川沿いの樹木や、まれに電柱にいるところを見かけます。
こちらの動画では、なぜか電柱の器具の隙間に執着しています。餌となる虫でも見つけたのでしょうか?
DATA
種名 | 分類 | 渡り区分 |
---|---|---|
シジュウカラ | スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属 | 留鳥 |